いぬやまe-コミュニティーネットワーク

HOMEへ戻るHOMEフェイスブックFacebook

講師派遣について

経験豊かな講師がニーズに合わせて研修を行います

いぬやまe-コミュニティーネットワークはICT講習会事業をはじめ、愛知県障害者委託訓練、社会教育活性化支援など子どもからシニアまで幅広い年齢層を対象とした講習会開催の実績があります。
講座担当実績があり、マイクロソフト認定トレーナーの訓練を受けた経験豊富な講師が出張して様々な形態に対応した研修を行います。

障害者委託訓練

愛知障害者職業能力開発校が実施主体となり、「障害者の態様に応じた多様な委託訓練」を行うものです。 障害者の能力、適性及び地域の障害者雇用情勢を踏まえ、就職に必要な知識・技能の習得を図り実践的な職業訓練を行い、その就職の促進を目的として行われています。 平成17年より障害者委託訓練を実施し、現在までに多くの方々が訓練を受けられました。 資格を取得して就職や独立に結びついた方も多く、身障者の方の社会復帰に貢献しています。

犬山市ロボット塾

犬山市主催の小学生向け講座です。2010年より開始しました。 レゴ・マインドストームというロボット製作キットを使って、自分のオリジナルロボットを作ります。ロボットの仕組みを学んだり、プログラムの作り方を体験できます。 2020年から小中学校でプログラミングが必修化されましたが、まさにそれを先取りした講座です

犬山市ロボット塾

犬山市子ども大学

犬山市・犬山しみんていの会主催の小中学生向け講座です。 子ども大学は、家庭や学校では得られないような貴重な体験をを通し、成長してもらいたいと平成14年度より開催しています。令和2年度、コロナ禍により成果発表ができなくなったため、当会が取材動画を編集して成果発表としました。さらに、その作業を子供たちに行わせることで、貴重な体験を一つ増やさせていただきました。 現在は「レッツ メイク アニメーション」講座で、アニメーション作成を行っています。

犬山市子ども大学

犬山市子ども大学 受付

Web上に申し込みフォームを作成し、申し込み受付・名簿を作成し、主催者に提出します。 また、申し込み者にはメール連絡もいたします。

オンライン配信事業

「犬山市市民大学 啓道館」を、オンライン配信しています。 会場にお越しいただかなくても、ご都合の良い時間に、ご自宅で受講できます。

オンライン配信事業

デジタル活用支援員

デジタル弱者がいなくなるようにと、国・県・市ともいろいろと手を尽くしています 当会の理念と完全にマッチングし、できる限りのお手伝いをしています。

デジタル活用支援員養成講座(総務省)

困っているデジタル弱者を直接助けるのではなく、デジタル支援員を養成する講座を担当させていただきました。Zoomを使ってオンラインで行っています。3時間の講座を2回受講後に、実際に講座を行う練習・テストと本当に実力が付く講座です。各地域で活躍されるため、毎回全国から40人もの方が受講されました。

デジタル活用支援員(総務省)

令和4年度・5年度と、デジタル活用支援員の認定講師に採択されました。 スマホの電源の入れ方・電話のかけ方・写真の撮り方など、基本的なことを学びます。 講師に認定されるためにも、様々な講習を受けておりますので、質の高い講座を行えます。

ICTコンシェルジュ(犬山市)

犬山市役所や勤労青少年ホームにて、個別で実際に困っている方を助けています。  携帯電話の3Gサービスの終了が間近で、慌ててスマホに替えた方などに大好評です。 初めてスマホを触る方は、電話のかけ方も不安です。また、今はLINEでの連絡が普通になっていて、LINEの登録や使い方を聞きにいらっしゃる方も多いです。個人相談になるので、知りたいことだけお聞きいただけます。 マイナンバーカード作成・マイナポイントを取得にも積極的に行っています。

ICTコンシェルジュ

豊山町ICT講習

豊山町では、市としてのパソコン講座がないとのことで、毎年当会が出張して行っています。パソコン・iPad・プリンターなど持ち込み、当会で行っているような生活に密着したパソコン・スマホの使い方をレクチャーしています

豊山町ICT講習

トヨタ紡織 キャッシュレス講座

トヨタ紡織様より依頼を受け、LINE Pay・PayPayなどのキャッシュレス決済の講座を行いました。 政府の、キャッシュレス決済5%還元事業が行われていた時で、まだまだ若い方たちにも、キャッシュレス決済が浸透していない時期でした。 講義だけでなく、実際に一緒に登録なども行いました。

「親の育ち」家庭教育支援者養成事業 ZOOM講座

愛知県教育委員会様より依頼を受け、ZOOMの使い方をオンラインでレクチャーしました。 今後、サークルなどでZOOM会議などを開催しなくてはいけないような方たちで、ZOOMに入ることは当然できていましたが、細かい使い方を覚えられたと好評でした。

犬山市生涯現役促進地域連携協議会 「スマホ初級講座」

再就職などのための求人票を、スマホで見ることができるようにする。が一番の目的でした。スマホを使えないことがハンディにならないよう、基本の使い方から、求人票の閲覧方法までを行いました。

豊山町長寿大学

名古屋大学様豊山町が提携して、健康で長寿を目指すために指導員を養成する講座です。当会はIT部門を担当として、LINEの使い方、YouTubeの使い方などをレクチャーいたしました。

豊山町プログラミング講座

豊山町の小学生に、パソコンを持ち込みプログラミング講座を行います。。 当会では、プログラミング講座にも力をいれているので、お役に立てればと思っています。

犬山市役所スキルアップ動画作成

行政課題の1つである衰微するシティープロモーション推進事業を補完できるよう、多彩な人の参加による知財を活かしたアイデア及びICTを活用した実践の場による協働事業として、市の魅力発信となるPR動画の作成を行いました。その際の、撮影指導、ビデオ作製指導等行い、国より激励賞をいただきました。

稲沢市寿教室

令和4年度、高齢者への、パソコン、スマホの活用法について、稲沢市4か所で講演を行いました。 令和5年度では、実際に操作方法のレクチャーも行います。

神戸市役所リーダースタッフ研修

高齢者へのスマホの使い方の教え方について、ZOOMでオンライン研修を行いました。

愛知県教育委員会 公民館主事等 社会教育担当者研修会

公民館主事などを対象に「オンライン講座の運営に関するデジタルスキル」研修を行いました。ZOOMのオンライン講座等の開催方法などを、cisco webexでのオンライン講座と、対面でのハイブリッド講座でした。

愛知県教育委員会 IT活用支援員養成講座

公民館主事などを対象に、Instagramでの集客方法などの講座を行いました。

愛知県自治研修

「令和4年度 Office ソフト基礎研修」の委託を受け、愛知県職員にOfficeソフトの講座を行いました。8回に分け240名の方が受講されました。

iPadと体操で錆びない体になろう!

iPadを使った脳トレ、iPadでYouTubeを見ながら座ってできる体操などを行い、錆びない体を目指します。

講師派遣のご依頼・ご相談はこちらから>>