1月7日 午前
担当:酒匂・海老原
*受講にあたっての諸注意等
・天災により登校時の注意
・出勤簿への記入について
・緊急連絡先の記入
・面談書作成
1.入校式
・愛知障害者職業能力開発校 近藤様より祝辞
・ハローワーク犬山 上席職業指導官 南谷様より祝辞
・入校生自己紹介
・講師祝辞
・事務局より
2.入力練習
・GoogleChrome>リンク集>my Typing>「かな基本50音順」他 検索>
ブックマーク追加>ブックマークバー表示
・「あいうえお~濁音・半濁音・拗音・促音入り~」
「拗音・促音タイピング」>ブックマーク追加
・タイピング練習 かな基本50音順
3.テキスト「よくわかるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021」
〇学習ファイル・解答のダウンロード
(ダウンロード済みなのでサイトを確認しながら説明のみ)
・chrome>FOM出版 検索>ダウンロード>Office全般>
よくわかるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021>zipファイルダウンロード
>保存先を選択して保存
・よくわかるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021>解答PDF>ダウンロード
>保存先を選択して保存
〇学習ファイルの開き方
・エクスプローラーから開く
エクスプローラー>ドキュメント>名前フォルダー>
「よくわかるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021」>第1章>Wordファイル
・アプリ:Wordから開く
Word>開く>参照>ドキュメント>名前フォルダー
>「よくわかるWord2021&Excel2021&PowerPoint2021」>第1章>Wordファイル
第1章 さあ、はじめようWord2021
Check この章で学ぶこと
Step1 Wordの概要
・1 Wordの概要
Step2 Wordを起動する
・1 Wordの起動
・2 Wordのスタート画面
・3 文書を開く
Step3 Wordの画面構成
・1 Wordの画面構成
・2 Wordの表示モード
・3 表示倍率の変更
Step4 Wordを終了する
・1 文書を閉じる
・2 Wordの終了
第2章 文書を作成しよう Word2021
Check この章で学ぶこと
Step1 作成する文書を確認する
Step2 新しい文書を作成する
・1 文書の新規作成
・2 ページ設定
Step3 文書を入力する
・1 編集記号の表示
※ファイル>名前をつけて保存>名前フォルダ>テキストフォルダ>第2章
>名前:文書を作成しよう完成>保存
以上、P30 Step3・1まで