担当:助野
1.テキスト「MOS Excel 365対策テキスト&問題集」に基づいて
出題範囲2 確認問題(Lesson2-30)
各自で解く。分からないところは質問する
出題範囲3 テーブルとテーブルのデータの管理
1 テーブルを作成する、書式設定する
・1 セル範囲からExcelのテーブルを作成する(Lesson3-1)
(データベースの表 参考:よくわかるWord2021&
Excel2021&PowerPoint2021 P.187〜P.188)
以上、P.150まで
2.テキスト「情報モラル&情報セキュリティ」に基づいて
第3章 デジタル時代の著作権
Step1 著作権とは何か?
Step2 コピペのレポートを提出したら?
Step3 引用はどこまで許されるのか?
Step4 CDやDVDを貸し借りしてもよいか?
Step5 TV番組や書籍をデジタルデータにしてよいか?
第4章 ネット社会に潜む危険と対策
Step1 ウイルスはどこからやってくる?
Step2 進化するウイルスにどうやって対抗するか?
Step3 もしウイルスに感染してしまったら?
Step4 不正アプリやネット広告にの被害にあわないためには?
Step5 パスワードが他人に漏れたら?
【補足】安全なパスワードについて
・昨年(2024年)時点の推奨:12文字以上で、大文字英字・
小文字英字・数字・記号を混ぜて使う
・安全なパスワードを試作して、Webで安全度を確かめる
・参考:Trend Micro
【簡単3ステップ】安全で覚えやすいパスワードの作り方
Step6 ネットショッピングなどでトラブルに遭わないためには?
Step7 ネット依存にならないためには?
第5章メールによるコミュニケーション
Stepl 悪意のメールを見破るには?
以上P.48まで