担当:川嶋
1.文書作成(Word、おしながき作成)
①2段組みの上下に直線を引く
・挿入>図形>線>Shiftキーを押しながらドラッグ
・Shirtを押しながらハンドルをドラッグで長さ調整
・左右にドラッグし、中央に配置ガイドが表示されたら
マウスから手を離す
・ホーム>コピー>貼り付け>2段組みの下に配置
②ページ罫線
・デザイン>ページ罫線>絵柄選択>色を選択>太さ選択>OK
③印刷
・ファイル>印刷>印刷プレビュー確認>印刷
2.テキスト「情報リテラシー 入門編」に基づいて
表作成編 表計算ソフトを活用しよう
Step1-Excelについて
1-Exceの特徴
2-Exceの画面構成
Step2-データを入力しよう
1-ブックの新規作成
2-データの入力
3-データの自動入力(オートフィル)
4-データの修正
5-データの消去
6-ブックの保存
以上、E-8まで