10月13日 午後

担当:川嶋

1.タイピング練習ソフト
  P検タイピング

2.[画像] ハロウィンカード作成

⑴画像のダウンロード
 GoogleCrome キーワードで検索
  画像>検索ツール>サイズ大
  オプション>検索オプション>縦長表示
  画像を表示>右クリック>名前を付けて画像を保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「ハロウィンカード」フォルダに保存

⑵.PhotoScapeでカード作成
 ①PhotoScapeを起動>画像編集
 ➁メニュー>新しい写真>幅:1480 高さ:1000 色:お好み>OK
 ③オブジェクト>写真>Photo...
  ハロウィンの画像を選択>アンカー:左>OK
  保存>名前を付けて保存>ハロウィンカード
 ④フォントのダウンロードとインストール
  GoogleCrome 「ハロウィン フォント」で検索>ハロウィン/ホラー・ゴシック風のフリーフォント まとめ
   ・Helloween 2 絵文字フォント
   ・お好みのフォント
  ダウンロード>展開>インストール
 ⑤文字を挿入
  PhotoScapeを再起動>ハロウィンカードを開く
  オブジェクト>テキスト>文字を入力>ダウンロードしたフォントにかえる>色、輪郭、影を設定>OK
 ⑥絵文字を挿入
  オブジェクト>テキスト>「abc・・・・」などアルファベットを入力>ダウンロードした絵文字フォントにかえる>必要な絵文字のみ残し、文字を削除>色、輪郭、影を設定>OK
 ⑦上書き保存

以上