担当:川嶋
1.タイピング練習ソフト
P検タイピング
2.[画像] PhotoScape
⑴.アイコン作成-1枚の画像
①Google画像検索で画像を保存
・すきなキーワードで、サイズ大
・画像でクリック>画像を表示>画像で右クリック>名前を付けて画像を保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダに保存
➁PhotoScapeを起動>画像編集
③写真を開く
・PC>ドキュメント各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ
④トリミング
・1枚写真を選択>トリミングタブ>1:1>必要部分をドラッグ>トリミングボタンor Enter
⑤リサイズ
・ホーム>リサイズの右▼>より長い方を減少:500px
⑥フレーム
・ホーム>No Frame右のvでクリック
⑦保存
・保存>名前を付けて画像を保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ>「アイコン1」「アイコン2」で保存
⑵.アイコン作成-コラージュ(複数画像)
①Google画像検索で画像を保存
・すきなキーワードで5枚程度保存
・画像でクリック>画像を表示>画像で右クリック>名前を付けて画像を保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダに保存
➁PhotoScapeのページより、写真を開く
・PC>ドキュメント各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ
③サイズ
・500×500
④テンプレート選択
⑤写真挿入
・photoクリック>写真を挿入する
⑥背景色変更
・背景の色でクリック>余白の数字を変更(外枠全体にフレームをつける人は、白に戻す)
⑦フレーム
・編集>ホーム>No Frame右のvでクリック
⑧保存
・保存>名前を付けて画像を保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ>「アイコン3」で保存
⑶.jpgをpngに変換
①「コンバートアイコン」で検索>ConvertIcon!
・Get Started>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ>「アイコン1.jpg」を選択>Export>512×512>Save As
・保存>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダに保存>アイコン1.ico
⑷.フォルダアイコンの変更
・名前フォルダで右クリック>プロパティ>カスタマイズ>アイコンの変更>参照>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ>「アイコン1~3.ico」を選択>開く>OK>OK
3.[画像] フリーソフト JigsawPuzzleで好きな画像でパズルを楽しむ
4.OneDriveに画像をアップロード
①マイクロソフトアカウントの登録
・msn>OneDrive>作成ボタン>新しいメールアドレスを取得>アドレスとパスワードを入力>次へ
➁画像をアップロード
・アップロード>各自フォルダ>画像フォルダ>「20160920アイコン」フォルダ>「アイコン1~3.ico」を選択>開く
③サインアウト
以上
コメント