12月15日 午前

担当:高橋・川嶋

1.タイピング練習 
 「なるほどタイピング」

2.地図を作成する 「我が家の防災マップ」

 ①用紙と基本のフォント設定
    サイズ:B5 余白:上下25mm、左右15mm
    日本語用のフォント:HGPゴシックM
    英数字用のフォント:日本語用のフォントと同じ

 ②タイトルの入力と書式設定
    「わが家の防災マップ」
    網掛け、フォント、フォントサイズ設定

 ③地図の外枠
    角丸四角形 黄色のハンドルをドラッグして、過度の丸みを調整
    塗りつぶし:なし、枠線:濃い青、太さ3pt

 ④道路を描く
    角丸四角形 塗りつぶし:白、背景1、黒+基本色50% 枠線:なし
    コピー>残りの道路を作成
    道路を90度回転:書式タブ>配置グループ>オブジェクトの回転
    >右へ90度回転

 ➄線路を描く
    ●白い部分・・・長方形(長く描く) 図形のスタイル:枠線のみ-黒、濃色1
             枠線:太さ1.5pt
    ●黒い部分・・・長方形 塗りつぶし:黒、テキスト1>コピー
             >白い部分に配置

 ⑥駅
    縦書きテキストボックス 入力 枠線:1.5pt フォントサイズ:12pt
    上下中央揃え

 ⑦信号の枠
    角丸四角形 図形のスタイル:枠線のみ-黒、濃色1
    枠線:太さ1.5pt フォントサイズ

 ⑧信号のランプ
    真円 Shift押しながら、ドラッグ>塗りつぶし:薄い緑 線なし>2つコピー
    塗りつぶし:黄、赤

 ⑨グループ化
    ⑦と⑧をグループ化 書式>配置グループ>グループ化>グループ化

 ⑩場所を入力
    長方形 塗りつぶし:オレンジ、アクセント2、白+基本色40%
    枠線:なし フォントの色:黒、テキスト1>2つコピー>図形の文字変更
    >塗りつぶし:パターン 右下がり対角線(破線) 前景、背景変更

 ⑪川を描く
    長方形 文字入力 塗りつぶし:青、アクセント5、白+基本色40%
    枠線:なし 配置:最背面 フォントの色:黒、テキスト1

 ⑫橋を描く
    右大かっこと左大かっこ 枠線:黒、テキスト1 太さ:2.25pt

 ⑬オンライン画像
    「家」で検索 位置とサイズを調整

 ⑭吹き出しの作成
    円形吹き出し 文字入力>塗りつぶし:濃い赤  枠線:なし>コピー
    文字修正>吹き出しの位置調整

 ⑮保存
    ドキュメント>各自フォルダー>我が家の防災マップ

 ⑯自分の家の防災マップを各自作成してみる

以上