5月22日 午後

5月22 午後
担当:助野


1.テキスト「MOS Excel 365 対策テキスト&問題集」に基づいて

 出題範囲1 ワークシートやブックの管理  
 1-4 オプションと表示をカスタマイズする 
  1-4-6 クイックアクセスツールバーを管理する
     (Lesson1-18、Lesson1-19)
 1-5 共同作業を配布のためにブックを準備する
  1-5-1 印刷設定を行う(Lesson1-20、Lesson1-21)
  1-5-2 印刷範囲を設定する(Lesson1-22)


以上、P.63まで


2.テキスト「情報モラル&情報セキュリティ」に基づいて

第3章 デジタル時代の著作権
  Step1 著作権とは何か?
  Step2 コピペのレポートを提出したら?
  Step3 引用はどこまで許されるか?
  Step4 CDやDVDを貸し借りしてもよいか?
  Step5 TV番組や書籍をデジタルデータ化にしてよいか?

第4章 ネット社会に潜む危険と対策
  Step1 ウイルスはどこからやって来る?
  Step2 進化するウイルスにどうやって対抗するか?
  Step3 もしウイルスに感染してしまったら?
  Step4 不正アプリやネット広告の被害に遭わないためには?
  Step5 パスワードが他人に漏れたら?
  Step6 ネットショッピングなどでトラブルに遭わないためには?
  Step7 ネット依存にならないためには?


以上、P.45まで


【参考】
 ・インターネットの安全・安心ハンドブック - NISC
   (内閣サイバーセキュリティセンター(NISC))
 ・【簡単3ステップ】安全で覚えやすいパスワードの作り方
   (Trend Micro) 
 ・覚えやすくて強いパスワード 押さえたい3ポイント
   (日本経済新聞)