担当:助野
1.入力練習
・マイタイピング 基本五十音タイピング
2.テキスト「情報リテラシー入門編 プレゼンテーション編」に基づいて
STEP1 PowerPointについて P-1 ~ P-3
・PowerPointの特徴
・PowerPointの画面構成
STEP2 プレゼンテーションを作成しよう P-4 ~ P-13
・作成するプレゼンテーションの確認
・プレゼンテーションの新規作成
・スライドの縦横比の設定
・テーマの適用、バリエーションによるアレンジ
・プレースホルダー
・タイトルの入力
・新しいスライドの挿入、
スライドのレイアウトの変更
スライドの削除(サムネイルで選ぶ⇨Delete)
・箇条書きテキストの入力
・箇条書きテキストの書式設定
プレースホルダーの削除
Let's Try【1】【2】
・箇条書きテキストのレベル下げ/上げ
Let's Try【3】
・スライドショーの実行/中断
・プレゼンテーションの保存
STEP3 オブジェクトを挿入しよう P-14 ~
・作成するプレゼンテーションの確認
・図形の作成
図形の変更
移動、サイズ変更
図形への文字の追加
図形のスタイルの適用
・画像の挿入
移動、サイズ変更
オブジェクトの表示順序の変更
・表の作成
表の挿入
入力
以上、P-21まで